11/25 県小学生駅伝兼マラソン大会 当日の連絡
※インフルエンザの流行により、当日朝、かなりの数の駅伝の区間変更があります。そのため、チームで集合したら、必ず自分の走るチームと区間を親子で確認してください。人数不足のチームは駅伝を棄権し、全員マラソンの部への出場となります。また、2チーム人数不足になる場合には、上のチームを残して下のチームを棄権します。
※今回は種目ごとに集合時刻が違いますので、注意してください。
※駅伝はチーム戦ですので、個人都合(他の習い事等)での大会欠席が無いようにお願いします。ケガ・病気・忌引き等、仕方のない場合には、前日までに松本までメールでご連絡ください。当日欠席の場合には、連絡は電話でお願いします。
◎会場 正田醤油スタジアム群馬 雨天決行
◎日程
○係員の保護者の集合時刻
・選手受付 宮原さん・川野さん・菊地さん 7時30分
・表彰 杉澤さん・柴崎さん 7時30分
※正面玄関を入ったところで係員受付をしてください。
○コーチの集合時刻(駅伝担当)
・長尾さん 8時30分(北門付近)
※先に、正面玄関を入ったところでコーチ受付をしてきてください。
○選手・応援保護者受付 種目ごとに下記タイムテーブルに従って受付をしてください。
◎連絡事項
○選手集合場所
・メイン競技場とサブ競技場の間の北門付近。(自動販売機がたくさんあるところ)
※コース変更により、いつもと入場場所が変わっていますので、注意してください。チーム全員がそろったら、受付をしてください。長尾さんに選手の集合チェックと欠席時の松本との連絡係をお願いします。(駅伝オーダー変更の必要があるため)
○服装・持ち物
・上はクラブのオレンジTシャツ。下は各自の短パン等。スパッツ・タイツ等は自由。
※寒い場合には、防寒対策を万全にしてきてください。
・水筒、帽子、タオル、ミニクーラーボックス等。手袋
・天候に応じて、雨具、バスタオル、着替え等。マスクは各自の判断。
※不安な場合は、松本まで直接お問い合わせください。
◎注意事項
○親子で受付後、選手は控え場所に、応援者はスタンドに上がってください。
○競技場スタンドでの応援を徹底してください。競技場外走路での応援はしないでください。
○保護者は、選手待機場所に入れませんので、選手の荷物は最初から全て本人に持たせてください。
○駅伝の総合10位までと各区間3位まで、マラソンの10位までに入ると表彰があります。
◎各種資料
○11/25参加者は「クラブ員限定ページ」を参照してください。
※必ず、親子で駅伝コースを確認しておいてください。駅伝補員も同じコースを走ります。